ファーストバイトだけじゃない?ウェディングケーキセレモニーの演出♡

ウエディングケーキカットの後、ケーキを食べさせる「ケーキバイト」セレモニーの演出をまとめました。
ゲストの方にも喜んでもらえる演出をご紹介いたします。
・ファーストバイト
新郎新婦でウエディングケーキを食べさせあう演出です。新郎から新婦へのファーストバイトでは、「一生食べるものに困らせない」、新婦から新郎へのファーストバイトでは、「一生おいしい料理を食べさせるよ」という意味が込められています。
・巨大スプーンでがぶり
スプーンでケーキを食べさせるのが一般的ですが、そのスプーンのサイズを大きくする演出です。
新郎が新婦にスプーンでケーキを食べさせた後に、今度は新婦が大きなスプーンを持ち出し、新郎にケーキを食べさせます。
新婦からの愛のあふれるケーキを、口いっぱいにして頬張る新郎の姿に、微笑ましく見守るゲストの笑みがこぼれます。
・スプーンをかわいく演出
リボンや花でかわいくデコレーションしたスプーンや、手作りスプーンを用意する新郎新婦もいらっしゃるようです。
他にも、かわいい「しゃもじ」でケーキを食べさせたり、釣り竿でケーキを食べさせたりと、いろんな演出があるようです。おふたりにあった演出をしたいですね。
・両親にサンクスバイト
両親へサンクスバイトをしてみてはいかがでしょうか。
お世話になった両親に、新郎新婦から両親へケーキを食べさせる演出です。「今までご飯を食べさせてくれて、育ててくれてありがとう」という意味が込められています。
・両親からのラストバイト
ラストバイトという演出もあります。こちらは、両親から新郎新婦へケーキを食べさせる演出です。「食べさせるのはこれで最後、これからは二人で頑張って」と、新たな人生へ歩みだす新郎新婦へのエールが込められています。
・友人にサンクスバイト、バースデーバイト
お世話になった友人や、結婚式の日程付近に誕生日のある友人にケーキを食べさせる演出です。ゲストを巻き込んだ、参加型の演出です。恋のキューピットとなってくれたゲスト、新郎新婦の共通の友人なども選ばれることが多いようです。特別感があり、ゲストにも喜んでもらえますよ。
ウエディングケーキの「ケーキバイト」セレモニーは、シャッターチャンスにもなるセレモニーです。ゲストと楽しいひとときを過ごせる演出にしたいですね。
-
関東エリア(東京・横浜・千葉)でお考えの方へ
[ 東京・横浜・千葉のホームページはこちら] -
東海エリア(名古屋・岐阜)でお考えの方へ
[ 名古屋・岐阜のホームページはこちら] -
中国エリア(広島・岡山)でお考えの方へ
[広島・岡山のホームページはこちら] -
九州・山口エリア(福岡・長崎・佐賀・熊本・大分・鹿児島・山口)でお考えの方へ
[九州・山口のホームページはこちら]
-
« 前の記事を見る
お色直しのエスコート役 誰に頼む?
-
次の記事を見る »
会費制ウエディング スタイルによって変わる相場はいくら?