1.5次会ドレスとウエディングドレスの違い
1.5次会では絶対に白のウエディングドレスを着なければならない!という決まりはなく新郎新婦様の思うままに衣装も決めちゃいましょう。
挙式のドレス選びで重要なのはどんな会場で式を挙げるかにより、ドレスのボリューム、や雰囲気を選んでいきます。
それ以前に挙式の場合は本来は婚姻為の儀礼の衣装であることを前提にグローブ、ベールなども一緒に選びます。
しかし1.5次会はあくまでもその後のパーティーですのでカラードレスでも大丈夫なのです。
海外で挙式をされた方などは海外で着れなかったカラードレスを着たいという方もいらっしゃいますし、よりカジュアルにゲストと騒ぎたいなんてカップルは少しボリュームの少ない物を選ばれたりしますね!
選ぶ会場の規模によりドレスを選ぶのが良いのではないでしょうか。披露宴よりのホテルであればクラシックなものを、カジュアルレストランであればチュール素材のドレスやミニやミモレ丈も人気です!
最近では着物ドレスもあり、本当に沢山の選択肢があって新婦様はドレス選びが一番時間の使うところかもしれません。
1.5次会を決めたらすぐにでもドレス選びに入っても遅くはないと思います。
自分たちの好きな衣装でより一層パーティーを盛り上げちゃいましょう!!
-
関東エリア(東京・横浜・千葉)でお考えの方へ
[ 東京・横浜・千葉のホームページはこちら] -
東海エリア(名古屋・岐阜)でお考えの方へ
[ 名古屋・岐阜のホームページはこちら] -
中国エリア(広島・岡山)でお考えの方へ
[広島・岡山のホームページはこちら] -
九州・山口エリア(福岡・長崎・佐賀・熊本・大分・鹿児島・山口)でお考えの方へ
[九州・山口のホームページはこちら]
-
« 前の記事を見る
ハワイ挙式が人気な理由
- 次の記事を見る » 会費制ウエディングのご祝儀