【帰国後パーティー】会費制の1.5次会が最適な5つの理由を徹底解説!

大阪,1.5次会,会費制,カフェレストラン

「海外やリゾートで、二人だけの結婚式を挙げた」

「家族だけで、こぢんまりと挙式を済ませた」

 

そんなお二人が次に考えるのが、友人や会社関係者へのお披露目の場となる「帰国後パーティー(アフターパーティー)」ですよね!

 

大阪,1.5次会,2次会,カメラマン

 

しかし、どんな形式のパーティーを開けば良いのか、悩んでしまうカップルは非常に多いです ..

 

 

「格式ばった披露宴をもう一度やるのは、費用も準備も大変…」

「でも、二次会のようにカジュアルすぎるのも、せっかくの報告の場として物足りない…」

 

そんな悩みをすべて解決し、新郎新婦もゲストも心から楽しめる最適なスタイル。

それが、「会費制の1.5次会」です!

 

 

この記事では、数千組の1.5次会やアフターパーティをプロデユースして来た実績のある私たちでしかお伝え出来ないアドバイスを含みつつ、なぜ帰国後パーティーに「会費制の1.5次会」が選ばれるのか、その明確な理由を詳しく解説します!(^^)!

 

 

理由1:ゲストの「ご祝儀」の悩みを解消できる【会費制】

帰国後パーティーに招待されたゲストが、まず最初に悩むのが「ご祝儀はどうすればいいの?」という問題です。挙式に招待されていないため、ご祝儀の金額や渡すタイミングに気を遣わせてしまいます。

 

会費制にすることで、この悩みをスマートに解決できます!

・ゲスト側のメリット

5万円〜2万円程度の決まった会費なので、ご祝儀の相場に悩む必要がなく、金銭的な負担も軽くなります。

 

・新郎新婦側のメリット

「ご祝儀は本当に不要だから、気軽に来てね!」と伝えやすく、ゲストを心から招待することができます。

 

 

理由2:披露宴と二次会の“いいとこ取り”ができる【1.5次会】

1.5次会は、その名の通り、披露宴(1次会)と二次会の中間にあたるパーティーです。この「ちょうどいい」雰囲気が、帰国後パーティーに最適です。

 

ミャンマー,結婚式・ウェデイングパーテイ

 

・披露宴のような「きちんと感」

着席スタイルで料理を提供すれば、親族や会社の上司など、目上の方にも失礼なくおもてなしができます。

 

・二次会のような「カジュアルさ」

堅苦しい挨拶や演出は省き、歓談やゲームを中心に、友人たちと気兼ねなく楽しめるリラックスした雰囲気も作れます。

 

 

理由3:予算管理がしやすく、自己負担を抑えられる

海外挙式は費用がかさむもの。だからこそ、帰国後パーティーの費用は賢く抑えたいですよね!

 

会費制の1.5次会なら、事前にゲストからの収入が計算できるため、予算計画が非常に立てやすくなります。

 

「会費収入で飲食代をカバーし、会場費や衣装代などを自己負担する」といった形で計画を立てれば、新郎新婦の持ち出しを最小限に抑えることも可能です。

 

 

理由4:挙式の素敵な思い出を共有するのに最適

1.5次会の自由な雰囲気は、海外挙式の様子をゲストに伝える絶好の機会になります。

 

・写真や映像の上映会

歓談時間をたっぷり設けて、スクリーンで挙式の写真やビデオを上映。お二人の幸せな瞬間を、ゲスト全員と共有できます。

 

ミャンマー,結婚式・ウェデイングパーテイ

 

・テーマ性のある装飾

挙式を挙げた国の雰囲気に合わせて会場を飾り付けたり、現地の音楽をBGMにしたりと、パーティー全体に統一感のあるテーマを持たせることができます。

 

 

理由5:リゾートの開放的な空気感をそのまま引き継げる

海外やリゾートでの挙式の魅力は、なんといってもルールに縛られない「開放的な空気感」です。

 

しかし、帰国後に格式ばった日本の披露宴を行うと、そのリラックスした雰囲気が途切れてしまい、全く別のイベントのように感じられてしまうことがあります。

 

その点、自由な演出が可能な1.5次会なら、リゾートウェディングの開放的な雰囲気をそのまま引き継いだ、続きのパーティーとして楽しむことができます!

 

例えば、ガーデン付きの会場を選んだり、ゲストにアロハシャツのようなドレスコードをお願いしたりと、リゾートの空気感を再現するのに最適です。

 

 

最高の報告会は「会費制1.5次会」で

海外やリゾートでの素晴らしい挙式の思い出を、大切な友人や同僚に報告する帰国後パーティー♩

 

その場に最もふさわしいのは、新郎新婦の感謝の気持ちが伝わり、かつゲストが心から楽しめる空間です。

 

ゲストの負担を軽くし、フォーマルとカジュアルのバランスが取れ、リゾートの雰囲気も引き継ぎやすい「会費制の1.5次会」は、まさにその理想を叶えるための最良の選択肢と言えるでしょう!

 

ぜひ、お二人らしい素敵な帰国後パーティーを計画してくださいね( ^^) _~~

この記事を書いた人

icon

「あやか」ウェディング業界15年、全国800組以上の会費制ウェデイング・1.5次会をプロデュース。
1.5次会というスタイルを全国へ広めた「1.5次会Party」創業メンバー。
ウェデイングプランナーだけでなく、キャプテンやサービス責任者として現場の最前線でも活躍。この経験から生まれる1.5次会・会費制ウェディングの情報量と会場の知識は日本1かも?

1.5次会でお悩みがあれば1.5次会Partyにご相談ください!

© 2024 1.5次会Party.