【1.5次会準備カップル必見】パーティー費用より先にチェック!最大60万円もらえる国の結婚補助金ガイド

大阪,1.5次会,会費制,カフェレストラン

こだわりの1.5次会パーティー、準備は順調に進んでいますか?

 

 

会費制でゲストの負担を軽くしつつ、自分たちらしいおもてなしを計画している賢いカップルも多いと思います。

 

でも、ちょっと待ってください!

 

パーティーの費用計画も大切ですが、結婚するだけでもらえる返済不要のお金があることをご存知でしたか?

 

「そんな制度知らなかった…!」と後悔する前に、ぜひこの記事をチェックしてください

 

今回は、1.5次会の準備で忙しいお二人のために、新生活そのものを応援してくれる国の補助金制度を分かりやすく解説します。

 

パーティー費用とは別に数十万円が手に入れば、新婚旅行を豪華にしたり、こだわりの家具を買ったり…なんて夢も広がりますよね!

 

 

パーティー準備と並行してGET!「結婚新生活支援事業」

 

 

「結婚補助金」と聞いて、まず押さえるべきなのが、国が実施している「結婚新生活支援事業」です。

 

これは、結婚を機に新生活を始めるカップルの家賃や引越し費用などを、国がサポートしてくれるという、まさに神制度!1.5次会で費用を抑えられた分を、さらにプラスにできる大きなチャンスです。

 

 

【対象は?】私たちももらえる?条件をチェック!

この制度を利用するには、いくつかの条件があります。さっそくチェックしてみましょう。

 

・年齢: 婚姻日時点で、夫婦ともに39歳以下であること。

・所得: 夫婦の合計所得が500万円未満であること。

 

★賢くチェック!★

奨学金を返済中の場合、その年間の返済額を所得から引いて計算できます!諦める前に必ず確認を

 

 

【いくら?】気になる補助額は最大60万円!

補助額は、お二人の年齢によって変わります。

・夫婦ともに29歳以下の場合:最大60万円

・上記以外(30歳~39歳)の場合:最大30万円

このお金があれば、新生活のスタートがぐっと楽になりますね!

 

 

【何に使える?】パーティー費用には使えない?

この補助金は、残念ながら1.5次会のパーティー費用そのものには使えません。

新生活の基盤となる、以下の費用が対象です。

・新居の家賃、敷金、礼金、共益費、仲介手数料

・新居の購入費

・引越し費用

・住宅のリフォーム費用

新生活の大きな出費をカバーしてくれるので、その分のお金をパーティーの演出にプラスしたり、二次会の費用に充てたりと、使い道を考えるのも楽しくなりますね。

 

 

【超重要】補助金GETのための最重要ポイント

「条件クリア!すぐ申請しよう!」

そう思ったお二人に、一つだけ知っておいてほしい最重要ポイントがあります。

 

それは、この制度を「利用できるかどうか」は、お住まいの市区町村次第だということです。

 

国が直接給付するのではなく、制度に参加している自治体だけが窓口になっています。

 

 

▼今すぐやるべきアクション

パーティーの会場探しと同じくらい真剣に、お住まいの市区町村のウェブサイトをチェックしましょう!

 

検索窓に「(自治体名) 結婚新生活支援事業」と入れて検索するのが一番早いです。

 

もし情報が見つからなければ、役所に電話して「結婚新生活支援事業は実施していますか?」と聞いてみてください。

 

 

自治体限定の「お祝い金」も忘れずに!

国の制度がなくても、まだチャンスはあります。

 

自治体が独自に「結婚祝い金」や商品券、記念品などをプレゼントしてくれることも。

こちらは所得制限がない場合が多いので、婚姻届を出す全てのカップルが対象になる可能性があります。

 

こちらも「(自治体名) 結婚 祝い金」で検索してみましょう。

 

 

賢く制度を利用して、最高の1.5次会と新生活を!

1.5次会の準備、本当にお疲れ様です。

 

忙しい毎日だと思いますが、ほんの少しの手間で、数十万円のお金がもらえるかもしれません。

 

・国の「結婚新生活支援事業」は、新生活の家賃や引越し費用を補助してくれる制度。

・39歳以下・世帯所得500万円未満などの条件をチェック!

・一番大事なのは、自分の住むまちが制度を実施しているか調べること!

・自治体独自の祝い金も宝探し感覚で探してみよう。

賢く制度を利用して、心から満足のいく1.5次会パーティーと、豊かで素敵な新生活の両方を手に入れてくださいね。応援しています!

 

ミャンマー,結婚式・ウェデイングパーテイ

この記事を書いた人

icon

「あやか」ウェディング業界15年、全国800組以上の会費制ウェデイング・1.5次会をプロデュース。
1.5次会というスタイルを全国へ広めた「1.5次会Party」創業メンバー。
ウェデイングプランナーだけでなく、キャプテンやサービス責任者として現場の最前線でも活躍。この経験から生まれる1.5次会・会費制ウェディングの情報量と会場の知識は日本1かも?

1.5次会でお悩みがあれば1.5次会Partyにご相談ください!

© 2024 1.5次会Party.